Red Bearは・・・
介護のあらゆる可能性について考え、その実現に向け徹底実行している会社。

前職は何をやっていた?

前職はフィットネスジムのコーチをしており、その前は介護職に就いておりました。

なぜ介護業界を選んだ?

前職、前々職の学びと自分の長所を活かせる志事であり、
かつ社会貢献にも繋がる意義のある業界だと思って志望しました。           

なぜRed Bearを選んだ?

介護の未来をどこよりも考えていて、業界の限界を覆し、
より良い未来が見れそうだからRedBearに入社しました。

今の仕事への想い・やりがいは?

ご利用者様が「来てよかった」「これからも通い続けたい」と思って頂けるお店づくりを店舗管理者として出来ることにやりがいを感じます。
またご利用者様の温かいお言葉が困難な状況でもまた立ち向かおうとする原動力となり、この志事をしていて良かったなぁと実感いたします。
これからもご利用者様、スタッフに関わらず誰かの為に動けるって事を大切に想い、行動に移して行きたいと思っております。

今後のビジョンは?

高齢者の皆様が自立して活躍出来るようなサポートは勿論ですが、活躍出来る場の提案も今後は行っていきたいと考えております。

キャリアパス

2021年5月

入社 レコードブック事業部 王子店
トレーナーとして配属

2023年1月

レコードブック事業部 王子店 店舗管理者就任

2025年8月

レコードブック事業部 マネージャー就任

ある日の齋藤さん

9:00

出社・朝礼

会社や店舗からのメール確認などをし、訪店店舗のスタッフと朝礼を行います。

9:30

オペレーションチェック

店舗運営におけるサービス提供状況やスタッフの動き、 施設内の環境整備や衛生管理の確認を行い
安全かつ円滑に業務が進んでいるかをチェックします。
必要に応じて改善点を共有し、質の高い運営を目指します。

12:00

送迎

この日は管轄エリア店舗のオペレーションで送迎業務を担当。
ご利用者様とコミュニケーションをはかり、ニーズを把握します。

13:30

お昼休憩

15:00

個別運動

スタッフと共に実際のオペレーションに入り、 ご利用者様への対応や運動提供の見本となるよう
動きながら、 サービスの質や手順を確認します。
必要に応じてその場で改善や指導を行い、現場力の向上を図ります。

16:30

送迎

管轄エリア店舗の午後の部のご利用者様をお送りします。

17:30

MTG

管轄エリアのエリアミーティングを実施。
各店から数字を拾い上げ、課題について改善策の考案、スケジュールへの落とし込みなど話し合います。

18:30

退社

明日の訪店スケジュールを確認したのち、本日の営業は終了となります。

目次