Red Bearは・・・
一つの分野の仕事だけでなく、たくさんの選択肢の中から今後のキャリアを選べる!

前職は何をやっていた?

都内の区立幼稚園で養護教諭をしていました。

なぜ介護業界を選んだ?

おじいちゃんおばあちゃん子で、もともと高齢者の方と関わることが好きでした。
人と関わることも好きなので、シニア世代の方々が生活するうえでの楽しみや生きがいを見つけるサポートがしたいと思い、介護業界を選びました。

なぜRed Bearを選んだ?

転職をする際にRedBearのホームページをたまたま見て、楽しそうな雰囲気が伝わってきました!
実際に店舗の様子を見させていただくと、ご利用者様だけでなくスタッフも明るく楽しそうな雰囲気で働いていた姿に、魅力を感じました!

今の仕事への想い・やりがいは?

シニア世代ではなかなか使い慣れないスマートフォン。困っていることを相談してくれたり、そのお困りごとが解決した時、
今までできなかったことができるようになった瞬間に立ち会うことで、喜びを一緒に感じ、共有できることです。

今後のビジョンは?

今までデバイスに触れたことのない方が、スマートフォンを通して、地域の方やお友達とのつながりを持てるようサポートしていきたいです。
あと、一緒に写真を撮ったり、その写真を一緒に加工したりするのも楽しそう・・・♡

キャリアパス

2022年4月

入社 レコードブック事業部 お花茶屋店
トレーナーとして配属

2024年4月

レコードブック事業部 亀有店
トレーナーとして配属

2024年8月

マーケティング事業部 オンラインサポート担当に就任

ある日の遠峯さん

9:00

出社・朝礼・送迎

朝礼にて本日のご利用者様の情報を共有し、お迎え。この日はオンラインサポートのイベントでいちご狩りをするため、会場までお送りします。

11:00

いちご狩り

ご利用者様の様子を確認しながら、イベントを進行します。

12:30

昼食

イベントでは、ご利用者様と一緒に楽しく食事をします。

15:00

スマホ教室

午前中のイベントで撮影した写真なども使いながら、スマホの使い方を説明します。

16:00

送迎

ご利用者様をお家までお送りします。

17:30

終礼・退社

終礼で1日の出来事を共有し、次回の準備をしたら本日の仕事は終了です。

目次